八木寅次郎について

 

当農園の敷地内には「八木寅次郎碑」がございます。

八木寅次郎は、柔道整復師の公認運動に参加した柔術家で、1865年に現在の秩父市に生まれ、天神真楊流を学びました。

現在も、天神真楊流の柔術家や柔道整復師の方々に、この「寅次郎碑」まで訪問いただくことがあり、大変嬉しく思っております。

代々、寅次郎を見習ってか八木家にも柔道経験者は多くおりますが、寅次郎以降に天神真楊流が継承されることはありませんでした。

そのため「寅次郎碑」によって唯一、柔術と寅次郎・八木家の繋がりがこの地に遺されています。

寅次郎の半生は、当農園の初代園主とその弟により、八木寅次郎伝として書き残されました。

外部リンク(wikipedia:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/八木寅次郎)


以下、真偽は曖昧ですが『元々、鉢形城(寄居町)の落人であり、文献等には1582年頃「神流川合戦記」へ鉢形城衆として記載された「侍大将・八木信濃」が最も古く遡れるご先祖様である』というふうに、先代からは伝え聞いております。

上記のような家族の歴史のもとに、現代では養蚕農家から観光農園へと転業し、約半世紀が経過いたしました。

今後も秩父に美味しいいちごとぶどうの味を残しつつ、細々とこの歴史の先を紡いでゆきたい、と考えています。

八木観光農園おいしい秩父のいちごとぶどう

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【2024年ぶどうシーズン終了】

  2. ヤギさんとウサギさんについて

  3. 「知々夫屋」さんのご紹介

  1. 登録されている記事はございません。

売店受付正面

TOP